3372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-10 令和 5年度予算特別委員会−03月10日-04号

防災安全交付金通学路交通安全対策)1,375万円につきましては、市道(友)2124号線ほか1路線の歩道整備事業に関わる交付金でございます。  地域連携道路事業ICアクセス補助金6,250万円につきましては、笠間パーキングエリアスマートICアクセス道路整備事業に関わる補助金でございます。  

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

交通安全では、高齢者自主返納交通事故が減っているのかどうか。また、全体の高齢者事故の割合はどういうふうになっているかお願いいたします。 それと、空家利活用促進事業で、空き家が減ってきているのかどうか、空き家が増えているのかどうか、その状況を伺います。 最後に、管理機構への派遣要員、または何人で、昨年の回収総額をお伝えください。 以上、総務費の分をお願いいたします。

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

笠間交通安全対策協議会設置条例改正でございます。  第7条、事務局において、協議会事務所管する部署を、市民生活部から総務部に変更するものです。  10ページを御覧ください。  笠間市議会委員会条例改正でございます。  第2条、常任委員会所管、第2項、第1号、総務産業委員委員会所管において政策企画部及び環境推進部を追加し、市民生活部を削除いたします。  12ページを御覧ください。  

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

また、当市には通学路交通安全プログラムというものがございまして、そちらに基づきまして、毎年度計画的に危険箇所の把握と対応をさせていただいております。 昨年度は、大変痛ましい、千葉県のほうで交通事故が起きてございます。そちらのほうを契機といたしまして、市内全ての小学校通学路につきまして合同点検というものを実施させていただいております。

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

続いて、3点目ですが、交通安全教育徹底ということです。県の交通安全条例の第8条に、生徒等に対する交通安全教育等推進として、幼児、児童生徒交通事故から守り、交通安全思想の定着を図るとあります。その中に自転車保険加入の項目がありますが、本市における児童生徒加入実績とその取組についてお伺いします。 ○議長篠塚洋三君) ただいまの質問に対する答弁を求めます。 

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

職員交通安全の意識に対する研修とか取決めみたいなものはあるのかどうか、まずそこから伺います。 ○議長津田修君) 山口財務部長。 ◎財務部長山口信幸君) 三浦議員のご質疑に答弁いたします。 職員研修につきましては、毎年度定期的に行わせていただいております。また、事故に関しましては、定期的に注意喚起ということで、庁内のデスクネッツを活用しまして職員に周知を図っているところでございます。 

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

次、学校教育での交通安全、災害対策についてお尋ねいたします。夕方の暗がりに帰る学生たちを心配するのと同時に、自転車での交通ルールが気になりました。学校などでの交通安全指導はどのようにされているのでしょうか。 また、最近頻発している北朝鮮の弾道ミサイル発射によって、東北方面ではJアラートが作動されます。Jアラートが作動された場合、市内学校ではどのような指導をされているのでしょうか。 

石岡市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-12-05

生活環境部におきましては、交通安全対策といたしまして、民間交通指導員及び交通安全協会による立哨活動、さらには、のぼり旗看板等による交通安全の啓発に努めておるところでございます。  また、高齢者を対象に交通事故防止及び事故の際の被害軽減を目的といたしまして、踏み間違い防止装置整備費補助金実施しておるところでございます。  

笠間市議会 2022-11-16 令和 4年第 4回定例会-11月16日-04号

通学路につきましては、児童生徒登下校における通学の安全を確保するため、毎年笠間通学路交通安全プログラムに基づき、関係機関と連携して危険箇所合同点検実施し、安全対策を行っております。  なお、合同点検以外での日常の点検につきましては、学校保護者地域の方々から情報をいただいており、即日現場確認を行い、迅速に関係課と調整、対応を行っている状況でございます。

守谷市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例月議会−09月12日-02号

◆17番(高梨恭子君) 今、思い出したのですけれども、たしか入学式のときに、取手地区交通安全協会の方がいらしてランドセルカバーを支給したりもしておりました。そういったことも支給品なのかなと考えます。  見直しをして、本当に使うものと使わないもの、そういったものを整理していくことが、このタブレットの世の中になったら必要だと考えています。私個人で必ず購入を強いられる算数セットというものがあります。

神栖市議会 2022-09-08 09月08日-04号

地域商店は、市民消費生活はもとより、交通安全防犯対策など他方面に大きく寄与するものでございますことから、市では商店会等実施するイベントや環境整備等への支援空店舗を活用する新規事業者へ助成するチャレンジショップ事業自治振興金融制度などの各種施策のほか、コロナ禍での感染症対策事業等により地域商店への支援に取り組んでいるところでございます。 

稲敷市議会 2022-09-08 令和 4年第 3回定例会−09月08日-02号

交通安全教室実施、スクールガードリーダーの委嘱、防災無線での見守り協力への呼びかけ、不審者情報メール配信、こどもを守る110番の家の御協力稲敷警察署との情報交換職員防犯連絡員でのパトロール、郵便局との見守り協定、事故等に遭遇した子供たちの心のケアについてはスクールカウンセラーを活用している等々、詳細な答弁をいただいたところであります。